新型コロナウイルス感染症に関連する受付業務の変更、注意喚起についてまとめました。
富士山南東消防本部では、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、消防署へ来署せずに必要な手続きが実施できるよう、当分の間、提出書類の郵送による受付を実施します。
富士山南東消防本部では、新型コロナウイルスの国内での感染拡大に伴い、当分の間、休業する事業所に対して、下記について火災予防を呼びかけています。
新型コロナウイルス感染症の飛沫感染対策の一環として、レジや窓口に「ビニールシート」等を設置する店舗や事業所が増えています。
ビニールシート等を設置する場合は、次のことに注意してください。
新型コロナウイルス感染症の発生により、手指の消毒等のため、消毒用アルコールを使用する機会が増えています。消毒用アルコールは消防法に定める危険物第4類に該当するものが多く、火気により引火しやすく、また、消毒用アルコールから発生する可燃性蒸気は空気より重く低所に滞留しやすいため、多量に使用する場合は注意が必要です。
新型コロナウィルス感染症対応の一環として、消毒用アルコールの増産・流通が図られていますが、一部製品において危険物の容器としての表示が適切になされていない例が見られますので、ご注意ください。
生活情報
Life