情報公開制度は、組合が持っている情報(公文書)を住民の皆様からの請求により公開(開示)しようとするものです。 組合はその活動状況を具体的に明らかにし、説明することにより、住民の皆様による組合行政の監視と組合行政への参加の充実を目指します。
開示の請求は、公文書開示請求書に必要事項を記入して、公開(開示)を求める公文書に係る事務を所管する部署(消防本部又は各消防署)の窓口に提出してください。
なお、口頭又は電話による請求はできません。
※「請求する公文書の名称又は内容」欄は、公開(開示)を求める公文書の名称又は内容を分かりやすく、具体的に記入してください。
組合における個人情報の取り扱いについてのルールを定めるとともに、住民の皆様に、自分の情報(自己情報)について開示の請求をしたり、その内容が誤っている場合に訂正の請求をしたりすることなどを保障しようとするものです。
組合は、この制度によって、住民の皆様のプライバシーの保護を図るとともに、公正で民主的な組合行政の推進を目指します。
開示・訂正・削除・中止の請求は、自己情報開示等請求書に必要事項を記入して、富士山南東消防本部総務課に提出してください。その際、免許証、身分証明書などにより本人であることを確認させていただきます。
なお、口頭又は電話による請求はできません。
行政情報
About