富士山南東消防本部

三島市、裾野市、長泉町
地域住民の安全・安心を守ります

お知らせ

  • 2025.09/16

    消防行事

    NEW解体予定の建物を利用して消防訓練を実施しております

 富士山南東消防本部では所有者の御厚意により解体予定の建物を利用して、連日訓練を実施しております。

今回は、解体予定の建物を利用した救助訓練の様子を紹介します。

3

 

 

 エンジンカッターを使用したドア切断訓練。器具の持ち方や切断の状況を間近で確認することの重要性を再認識するとともに、歯を深く入れることで奥の鉄板まで切断できることを確認しました。

 

 

4

 

 

 

 また、建物の状況によっては通常とは異なる逆手での使用が求められるケースもあるため、その体験を通じて対応力を高めることができました。

 

 

はしご垂直架梯上部確保訓練の状況

94

 

 

 救助ロープの設定⇒架梯の高さ調整⇒二次支点(確保支点)の設定を、上下の隊員がコミュニケーションを取りながら実施しました。

 

 

10

 

 

 消防署内での安定した環境での訓練とは異なり、現場に近いシチュエーションでの訓練では、普段の技術確認に加え、状況に応じた柔軟な判断と行動が求められるため、非常に貴重な経験を積むことができました。

 今後も複雑多様化する災害に備え、継続して訓練を重ね、地域の皆様が安全・安心に暮らすことができるよう邁進してまいります。