富士山南東消防本部

三島市、裾野市、長泉町
地域住民の安全・安心を守ります

トップページ > 生活情報 > 危険物に関する情報 > 油流出事故を防ぎましょう
 

油流出事故を防ぎましょう

 油の流出事故はいったん発生すると重大な事故になりやすく、環境にも大きな悪影響を与えます。流出された油(灯油など)は火災発生のおそれが高い危険物です。

 残った食用油、灯油やエンジンオイルなどの鉱物油は販売店や油回収業者に相談するなど適正に処理してください。

 普段から油類が流出しないよう取り扱いには十分注意し、これらを決して捨てたり流したりしないでください。

油流出事故を防ぐために

家庭では

  • ♦給油中は絶対にその場を離れず、目を離さないようにしましょう。
  • ♦ホームタンクは安定した場所に設置し転倒防止を行ってください。
  • ♦タンクや配管に腐食や亀裂がないかなど、定期的に点検しましょう。
  • ♦バルブの閉め忘れに注意しましょう。
  • ♦不要となった油は、絶対に河川、水路へは流さないでください。

 

事業所では

  • ♦油をタンクへ補給するときは、吹きこぼしや、オーバーフローに注意しましょう。
  • ♦タンクの周囲の流出防止対策(防油堤など)に不備がないか定期的に確認しましょう。
  • ♦油の在庫を定期的に確認し、いつもより減りが早くないか確認してください。特に埋設配管は油の漏れがわかりづらいので注意してください。
  • ♦廃油は専門業者へ委託するなどして適正に処分してください。

 

少量危険物の届出をされていますか?

 ガソリンや軽油、灯油などの危険物はその数量に応じて規制が異なります。
 指定数量以上の危険物を貯蔵、取り扱う場合は消防法に基づく市町村長等の許可が必要となり、危険物施設として扱われます。また、指定数量の5分の1以上指定数量未満(一般家庭の場合は2分の1以上指定数量未満)を貯蔵、取り扱う場合は富士山南東消防組合火災予防条例に基づく届出が必要です。  

 詳しくは、お近くの消防署へお尋ねください。

 (主な危険物の指定数量)

  ガソリン     200リットル

  軽油     1,000リットル

  灯油     1,000リットル

  重油     2,000リットル

関連ホームページ

水質汚濁事故発生状況(静岡県公式ホームページ)

市町環境保全担当課連絡先 (静岡県公式ホームページ)

お問い合わせ先

 富士山南東消防本部 予防課
   TEL.055-972-5802